BLOG
段取り八分の家づくりで夢の実現を目指して!
2016年03月03日(木) 社長ブログ
今日は暖かい1日でしたね〜☀️
3月に入り昨日は真冬日の様な寒さでしたが一変した小春日和の中、今日は段原の家の上棟をさせて頂きました。㊗️
段原というと「街中」ということで、違う角度から見ると、この荷上げを行ってくれるレッカーさんも
この電線の間を縫っての揚重作業!「お見事!!」と思わず叫びたくなりますが。。。(笑)
これは運転手さんの腕前も必要ですが、事前に視察して、計画性を持つ事前準備が生きてるのです。
そう、工事現場は「段取り8分」が、特に大切な職域なのです!!
話は上棟から数日遡りますが、今日の上棟に向けてのウォークスルー打合せ(CGを駆使した施工計画会議)を行いました。
現場監督の芝切君を中心に棟梁さんをはじめ上棟から携わる主だった職人さんと共に。。。
今回は中庭もありますので最終ランナーである外構の桃花家さんも参加して頂きました☝️
大切なお客様の想いが詰まった、このCG画面は、幾度に渡るお客様との設計打合せの中で進化していくプロセスを経て
つくり手へ明確に「想い」を届けてくれる”最強アイテム”として効率や効果性を上げてくれ、最良の「段取り8分」に役立っています!
(このWS打合せのあり方も、かれこれ10年近く継続中で可也、進化してきました☝️)
そんなCGウォークスルーをつくってくれるのは。。。
設計女子・藤原さんです🌻(初の設計担当として、本当に頑張ってくれました!👍)
建蔽率70%の敷地25坪を「余すことなく生かし切りたい‼️」とのお施主様(M様)の熱い想いを。。。🔥
建蔽率69.9%というカタチでMAXまで生かし切った姿に象徴されるような
とっても沢山の拘り(夢)が詰まった、
(LDKから囲まれた約8帖の中庭があり、水庭が出来る予定です✨)
「とっても素敵な家ができるな〜✌️」と、つい感じてしまうような。。。
本当に素敵な上棟が行えたこと、段取り役の二人には本当に感謝です!😋
そして、もう直ぐ現場監督デビューを控えた桂君にも、とっても良い学び(準備)に
繋がっていると感じました。👍
「無計画は失敗を創り出し
計画(準備)とは成功(夢の実現)から逆算した道しるべ」
最近、学ばせて頂いた心に残るフレーズです。✨
ジューケンの家づくりは拘りが沢山詰まった、家ばかりと言っても過言ではありません。
逆に言いますと施工難易度が、とてつもなく高い家ばかりと言っても過言ではないと想います。
設計品質も素晴らしく、施工品質も素晴らしい。。。 住まい手も創り手も満足大で喜び合える
そんな家づくりを目指して、これからも益々、頑張っていきたいと想います!!
M様、本日は上棟、おめでとうございました。 ^ ^
この素敵な家での今週末の御幣式、こうご期待くださいませ!!!(笑)
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]