BLOG
夢が詰まった家づくりを、センス良く、バランス良く。。。 vol.2
2018年02月14日(水) 社長ブログ
連日の平昌五輪が熱いですねー![]()
高梨さん、高木さん。。。アスリートの背中が本当にカッコいい!!
勇気や元気を沢山頂ける、五輪シーズンって、やはり良いものですね![]()
さて、2017年にLIXILメンバーズコンテストにて入賞させて頂きました黒瀬町の家

同じく2017年KMEW施工事例コンテストにおいて入賞させて頂きました府中町の家

それぞれの表彰状が届きました
![]()
素敵な家づくりを任せて下さった、お施主様に感謝一杯の気持ちと
また、今年も頑張るぞー という新たな想いを感じれるひと時です![]()
このKMEWさんとはサイディングメーカーさんなのですが
![]()
現代の家づくりにおいて最も多く採用されている外壁材「サイディング」の2大メーカーの一つです。![]()
![]()
因みにもう一社はニチハさんです![]()

以前、同社主催のサイディングアワードで畑賀の家を表彰して頂きました![]()
そんなKMEWさんの、最新カタログが届きまして、中に沢山のジューケン写真が掲載されてました
![]()
KMEWの担当者さん曰く、表彰された作品から、更に選ばれた作品しか載れないハードルがあるとのことで。。。
こんなに沢山、掲載頂けたこと本当に嬉しく想います!![]()
さて、現在建築中の広島市中区の家も工事が架橋中で
少し前の話になりますが、足場が解体された夜に全貌を確認しに行った時のこと、未だ現場に灯が。。。![]()
![]()
実は、この日、大工工事の最終日でもあったのですが、
![]()
棟梁の三島大工さんが「納得できるまでやってるんです!」と黙々と作業してました![]()
あらためて「有難いなー」と感謝一杯の夜だったのですが![]()
そんなM様の家も、大工工事後はクロス屋さんの頑張りや監督の芝切くんのお陰で予定通り完了検査合格できて
![]()
こんなカタチで素敵モード満載の家になりました
これまでのブログでも語らせて頂いてますが、このM様の家は、街中の密集地に建つ家づくりなのですが
![]()
左後方の緑(自然)を借景させて頂くコトをテーマに進めさせて頂いていました
![]()
この緑の正体は。。。由緒ある史跡でしたので、ずっと存続してくれるものと信じてます![]()
![]()
利便性の良い街中で、そんな自然を感じれる生活が出来るならば、
![]()
こんな素晴らしいことはないと想います![]()
![]()
そんな、提案を快く受け入れて下さったM様のお陰で出来上がった良邸と言っても過言ではないと想います
そんな素晴らしい家が、お施主様のM様のご配慮で2月後半から3月中ばまでの約三週間、
![]()
期間限定モデルハウスとして見学が出来ることになってますので
是非、この機会に光や風が注ぎながら「借景」まで堪能できるM様の家を
ご覧頂けますと幸いです!
どうぞ宜しくお願い致します![]()
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]