BLOG

暑すぎる残暑

2025年08月31日(日) スタッフブログ

こんにちは~森本です。

母から聞いたのですが、今年の9月は8月で、10月も9月、だそうです。(そのくらい暑いってこと)

温度の上昇で野菜の値段が高騰しているだとか、暑すぎるから安全のため始業式を一週遅らせただとか、そういうニュースが増えてきていて笑えない暑さだなと実感します。

私たちが高齢者になっている頃には、いよいよ本当に溶けるということが起きてしまうのではないかと時々怖くなります。

まぁでも、年々暑くなるにつれ技術も進化してなんだかんだ対応していくのかも、と思ったりもします。

最近は暑すぎてそんなことばっかりボーっと考えてしまいます。

 

-------------------------------

 

8月も様々な業務に携わらせていただきました。

 

完成写真撮影。

初期担当物件のT様邸へ完成写真の撮影へ同行させていただきました。

家具が入るとより“良い家”感が増し、センスのある家具セレクトには私もインテリアコーディネーターとして勉強になる部分も感じながら拝見させていただきました。

お施主様のお話をお聞きしていると、引っ越して以来、外の音が本当に気にならない事や、健康面でも改善された事があるということで、とてもうれしい気持ちになりました。

「おうち時間が増えた」ともおっしゃっていただき家は住む人にとってこうあるべき、ということを改めて学べた気がします。

 

 

ほかにはショールーム見学に同行させていただいたり、完成前の社内検査、現場での配線確認等を行いました。

現場に出向くことやショールームに訪問する機会が増えてきて、充実感を感じます。

お施主様の反応を生で見ながら、現場や商品を実際に見てみる事の大切さを実感しました。

 


 

8月はお盆休みもあってバタバタ過ごしたのもあり、あっという間でした。

森本のお盆休みは、地元の岩国に帰り海へ行ったりバーベキューをしたり、地元の友達にも会って、ひたすら食べて飲んでの繰り返しでした。

おかげで最終日は胃もたれでダウンしたのも思い出です。

 

毎日暑い日が続いているのに、9月になるからと周りは秋仕様になりつつあるのでバグります。

でも病み上がりならぬ胃もたれ上がりの胃のくせして、月見バーガー巡りをしようかと密かにたくらみ中です。

 

夏風邪やまだまだコロナが流行っているみたいなので気が抜けませんが、9月も頑張りましょう~!

「スタッフブログ」の新着記事

TOPへ戻る
スマートフォンを縦に回してください