BLOG
9月のジューケンです
2024年09月30日(月) 社長ブログ
とても暑かった9月も、ようやく終わりますねー
10月こそは秋らしい日々になる事を心より祈っている吉川です💦
さて、月一のブログがギリギリなくらい、目まぐるしい日々を愉しませて頂いているイメージですが、
そんな9月のジューケン模様をご紹介させて頂きます
9月のジューケンは8件の新築現場を稼働、そして9件の実施設計を進めさせて頂いてましたが
その中で、大工工事完了の社内検査を2邸させて頂きましたので先ずはその現場報告をさせて頂きます
木造住宅にとって大工工事完了とは「仕上げ一歩手前の骨格づくりの完了」といったイメージで
木下地の上に石膏ボードで立体空間を形取り、残すはクロス等の仕上げ材を施すのみの状態にしていきます!
工事の種別が明らかに変わる区切りですので、空間の造形が下地段階で設計図(イメージ)通りになっているか?
適正なビスピッチになっているか? 施工法の確認等を共有する大切な基点にさせて頂いています
□
1邸目は広島市安佐南区に建つNI様の家づくりで現場監督は芝切君で設計担当は川原君
□
2邸目は広島市安芸区に建つNB様の家づくりで現場監督は森下さん、設計担当は同じく川原君です。
2邸共に、とても良い出来栄えの施工品質でした◎
木造住宅の現場は監督と大工さんの連携が要(かなめ)といっても過言ではなく、その2者の動きを
より高める役割でもある、設計担当の川原君の設計図品質の頑張りや成長が目覚ましく
3者の力で本当に良い現場が出来あがりました!
お施主様の御厚意で1か月後位には完成見学会として、一般公開できる機会をつくらせて頂きたいと思いますので、是非、注目して頂けますと幸いです
敷地なりのスキップフロア/ ダウンリビングと中庭が繋がるラグジュアリーなモダン住宅と
□
限られた空間をより広く感じさせる/ 木の温かみを感じれる、カジュアルなモダン住宅です
□
お陰様で10月も多くの新築現場や設計案件が稼働しますがスタッフ一同、お施主様の幸せづくりに邁進してまいります
さて、9月は少し変化が会った月で、私が懇意にさせて頂いています大阪の工務店さんが全社員さんでジューケンの見学に来て下さいました
大阪で「大人な家」ブランドで設計施工から販売までプロデュースする厚生住宅建設(株)の皆様です
社長の入江さんとは、かれこれ16年以上のお付き合いで、とても尊敬する友人経営者の一人です(一番左の方です)
詳しくは厚生住宅さんのホームページにアップされたブログを見て頂きたいのですが、女性中心の素敵な社員さん達が(click)
最幸に良いコミュニケーションの中、拘りのある家づくりをされている会社さまです🌈
全社員さんがこられた折角の機会ですので、ジューケンとして少しでもお役立ち出来るよう
家づくりの考え方や、工事現場での説明を聴いていただき。。。夜は懇談会で大いに語り有り
はい、とても有意義な時間が共有できたと思います
私達にとっても、厚生住宅さんから頂いた多くの学びを今後に生かしていきたいと思っています
厚生住宅の皆様、今度は私たちが大阪のお好み焼きを食べに行きたいと思っていますので、その時は宜しくお願い致しますねー(笑)
そして、先日の水曜日は何時もお世話になっていますSUUMOさん主催のカープ観戦に参加させて頂きました
試合は残念な結果でしたが💦 愉しい空気感を味わえるのでマツダスタジアムはやはり良いですねー
当日は82歳になる母の誕生日で、想えば2人でカープ観戦をしたのは初めての良い記念日になりました
ジューケンを立ち上げて下さった先代が今も元気でいてくれるコト、本当に感謝しています
そして、昨日は雑誌取材で安佐南区のSO様のお宅にお邪魔させて頂きました
1月に発売の全国雑誌なのですが、「プロのすごい設計&伴走術」(仮タイトル)のトップ記事にして頂けるとの事で、嬉しい限りの撮影でした
SO様の家は生活されて1年が経ちましたが、この家での生活で御主人が家事で活躍する機会が増えたとの事で
とてもカッコよく、輝いて見えた事が印象的でした(笑)
わざわざ関東や関西から集結されたレポーター、カメラマンさんのプロ力も極まり
とても為になる、良い雑誌記事になると思いますので雑誌が出来あがりましたら本ブログで紹介させて頂きますね
さて、明日から10月に入りますが、2024年も残り3か月です!!
毎年言ってるかもしれませんが、最幸の一年に出来る様、ラストスパートを頑張って参りますので
どうぞよろしくお願い致します
追伸:私が所属しています、経営者の会で10月25日に講演会を企画させて頂いています
内容は、TVドラマのモデルになった坪内知佳さまのお話しで、荒くれ漁師を束ねて漁業業界を変え、赤字満載だった
漁師さん達の生活を裕福に変えた若き女性経営者の物語でした
その坪内さんが今は全国各地の漁師さんを束ねて、漁業業界の活性と温暖化で変わり果てた海の活性を図り
未来の子供たちに美しい海を遺すために励まれています!
御興味を持って頂けた方は是非、チラシのゲストQRコードから、お申し込み頂けますと幸いです
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]