BLOG
6月すべり込みです😅
2024年06月30日(日) 社長ブログ
6月も今日で終わりですねー
お陰様で6月も忙しい日々を送らせて頂いていました。
伝えたい事が貯まりすぎて何から話せば良いのか、ゼロ思考になってしまいますが
先ずは、こちら
4月に入社してくれた森本さんの歓迎会を6月の後半にさせて頂きました
森本さん、社会人3か月、本当にお疲れさまでした
今、周囲の先輩から良い意味で鍛えられてますのと、コツコツとハードルをクリアして成長を感じさせてくれる
すばらしい人財です☆彡
これからも宜しくお願いしますね☺
仕事の方は今、色んな設計プロジェクトをさせて頂いていまして
本日は、福岡県在住のS様とzoomMTでプランのヒアリングをさせて頂きました。
S様は、数年後に広島での家づくりを検討されている中、ジューケンの家を気に入って下さいました🌈
S様、素敵なプランを乞うご期待くださいませ
その他で印象的なのは防火地域での家づくりの御依頼が増えてきている印象です。
防火地域とは元来、鉄筋コンクリート造(RC造)や鉄骨造(S造)と言った耐火構造でしか不可能だったのですが
近年では木造建築でも耐火建築を作る事の基準が満たされてきてますので、変化の時期でもあります。
何が良いのかというとRC造やS造は木造と比べ、建築費用が倍近くに成ってしまいますので
一般的に建築費用があいづらいのですね
とは言え、木造とて耐火建築仕様と成ると、可也の費用に成ってしまうのですが、RC造やS造に比べて割安なのも事実なのです。
残念ながら、この木造耐火建築は広島県下でも月1棟あれば良いくらいのペースでしか未だ建てられておらず、先ずは多くの勉強や情報収集が必須な領域ですので、貪欲に勉強会やメーカーさん、実践者の方々から学ばせて頂いています
広島市の街中の狭小地や変形地を開花させるパイオニア企業として、この木造耐火建築のリーディングカンパニーになるべく、研鑽して行きたいと考えています。
勿論の事、作りやすく、魅力が薄い、木造耐火建築ならばハードルはそれほど高く無いかもしれませんが、それでは意味が薄いと思いますので、魅力が高い、拘りの、木造耐火建築を創造したいと考え中ですので、今後のプロセスを乞うご期待くださいませ
追伸:私が何時も経営の勉強をさせて頂いてます「広島経営研究会」で10月25日にTVドラマ・ファーストペンギンで
モデルになった坪内知佳さんをお招きして530名規模の講演会をさせて頂くことになりました。
私が坪内さんを呼びたいと坪内さんにお手紙を書かせて頂いたのが切っ掛けで、お越し頂ける事になれた事もあり
愛着や責任感もひとしおの中、プロジェクトリーダーとして役割を頂き、没頭させて頂いていました。
私の実務を知る人はきっと「私の何処に、そんな時間があるの?」と思われると思いますが
ジューケンの優秀なスタッフのお蔭で、私の建築家としてのポテンシャルを深めつつ、経営者としての時間を創って貰えてる事も
今のジューケンの強みの一つかと思います。
私はお客様や社員さん、協力業者さんを幸せに出来る建築家経営者としてマダマダ伸びしろだらけと考えています。
それは学べば学ぶほど、気づける事で、この気づきを謙虚に受止め、3方良しでより良くなる為に時間を創出して
私よりも有能な経営者の方から実践的に学ぶ機会を多くつくりたいと考えています。
全ては、より人を幸せに出来るジューケンという建築屋の醸成の為と考え、邁進していきます。
坪内さんの講演会に御興味が有られる方は、遠慮なく私まで御連絡頂けますと幸いです。
明日から、いや、もう数分で7月。。。 ブログ、滑り込みセーフでした(笑)
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が時や年月の経過を教えてくれているようですが キッチリと風情を愉しめるような人に成らねばと、感じている今日この頃です(笑) さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]