BLOG
深夜ファミレスは何歳になっても楽しいと思う
2024年06月27日(木) スタッフブログ
天気が悪く常に頭痛。
つい【広島 頭痛 神の手】でググっていたので、痛さの度合いはお察し下さい。
それに加え、医者には『首の骨が人より長いから』と告げられ、重心が違う訳やから肩→首→頭へと痛みが伝わりますよね。
根本解決は無理じゃないか、と 特寸の自分にがっかりしております。
ところで現在、会社でブログ作成中なのですが、ラジオからハイスタのCan`t Help Falling in Loveが流れています。
静かにテンション ぶち上り中です、森下です。
頭痛はライブによる過度の縦ノリ及びヘッドバンキングのせいじゃないかと思えてきました。
さて、新築のお家は
【府中のお家】
造作カップボードとか
なかなか複雑な
階段とか
階段ボーダー(蹴込とボードの見切り)でいつも悩むけど、うん、これが正解だと思う
杉化粧柱とか
柱間にガラス埋め込み 試行錯誤の上、うまくいったから嬉しいポイント
杉の落下防止手摺とか
これもまぁ悩んだ、けどイメージ通りできあがった
【口田のお家】
基礎配筋
美しい
【中野のお家】
週一、森下に連行されている森本氏によるお掃除
よくできました。こういうの大切。
こんな雑務も経験しながら、ゆっくりまったり成長してもらえたら嬉しいなと思うのです
と、どのお家も順調ですね。
暑い中日々作業して下さっている協力業者のみなさまのおかげです。
そんでもって、難しい家をしっかり仕上げてくれる設計のおかげですね。
ありがたや
さてさて、先日昼食で寄ったお店の焼き鯖定食が最高過ぎて最高でした。語彙が腐っているのは仕方ないです。
出し巻は写真撮る前にちょっと食べちゃいました。全て揃うのが待ちきれなくて…いや、だって、ほら、最高だから
そうそう、こっちも見てあげてほしい。
深夜ガストの大葉おろしうどん と 卵スープに対峙し嬉しそうな川原氏。
深夜ファミレスでまったりダラダラは何歳になっても楽しい。
そんな森下はガストにピクミンぬいぐるみがあったから嬉しかったです。
奥に隠れていた岩ピクミン。え…待って、可愛い…
いつか全員我が家にお迎えしよう、そうしよう
おしまい
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.04.04 スタッフブログ
桜の写真を撮るのは難しい
昼でも夜でも関係なく難しいですよね。 一時期かなり暖かくなり、もう春だなぁと思っていた矢先 寒波が再来したかと思えば、春一番とともに黄砂が舞い・・・ 気候の変化が目紛るしい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]