BLOG
足場が取れる瞬間。。。
2021年12月22日(水) 社長ブログ
皆さま、とっても御無沙汰様の吉川です
お陰様で、多くの家づくりに没頭させて頂け、気がつけば2ヶ月間も。。。ブログから遠ざかってました
ブログを始めて10年以上にはなるのですが、ここまで空いたのはホントに久しぶりです
例年にも増して多くの方から家づくりを任せて頂けているコトに本当、感謝しつつ
空いてしまってた時期のご報告も含め年末年始に色々、書きたいなーと思っていますので
是非、その頃のブログも見てやって頂けますと幸いです
そんな中ではあるのですが 本日、佐伯区の家の足場解体ということで
タイムリーに見て頂きたいなー と思いアップさせて頂きました
佐伯区の家は宮島街道(旧国道2号線)沿に位置してまして、とっても目立つ場所に建っています
なので。。。と言う訳ではなかったのですが、敷地形状やお施主様のH様との相性の良さからか
はい、こんな素敵(トンがった?笑)な家が誕生しました
この様な斜めを多用した家は設計も大変なのですが、実は施工の方が数段に大変で
加えると、交通量の多い幹線道路に面しているので施工者にとっては更に倍しんどい
といった、A級を超えたSSランクの難易度の物件と言うことで現場は超大変
とはいえ、ジューケンの家づくりは工事が物凄く良いんです
現場監督の芝切くんを中心にチームジューケンの職人さん達が本当に良いエネルギーで頑張ってくれました
私も現場に訪れる機会が多かったのですが、大工さんを始め屋根屋さん、電気屋さん、外壁屋さんなどなど。。。
本当に前向きに頑張ってくれてました
今日は室内でクロス工事や
屋外では屋根屋(板金屋)さんがガルバ樋を施工中で
芝切くんと窪田くんも作業を頑張ってくれてました
難易度の高い施工はとても大変ですが、その難易度がお施主様の喜びや誰もが頷く建築をつくれるコトに繋がると
建築人は皆んな、遣り甲斐を糧にポジティブなパワーを駆使してくれると信じています
私は、遣り甲斐を糧に頑張れる建築人が大好きで。。。
だからこそ最高の達成感をつくれる様な素敵な設計をせねばと思うのです
なので、私も常に建築人としての努力を積み重ねて
もっともっと、沢山の方と喜びをつくれる建築人を目指したいと思うのです
はい、永遠のテーマですね
こんな考えの中、みんなで成長を積み重ね、更に良い建築が遺せるようなチーム力を養い
微力ですが広島の街を魅力的な方向にリノベーションしていく様なイメージが
ジューケンの成長と共に出来れば”良いなー”と思い頑張ってまいります
今から仕上げ工事や外構工事といった大切な仕上げの部分に差し掛かっていきますので
有終の美を飾れるよう気合を入れていきたいと思います
H様、そしてチームジューケンの皆さま。これからもどうぞ宜しくお願い致します
「社長ブログ」の新着記事
-
22.06.16 社長ブログ
素敵な家づくりが続々と
いよいよ全国的にも梅雨入りしましたねー 最近のスタッフブログでは趣味の話題がはびこってましたが 私の近年の趣味はジョギングでして 朝夕問わず走って汗を流すことに拘ってるのですが、梅雨になると困 […]
-
22.06.03 社長ブログ
53年目がスタートしました
早いもので6月に入りましたねー ジューケンでは5月末が決算期になっていますので6月からは新年度53期を迎えます そうなんです53年も続いてる会社なんです、実は!! 私は2代目経営 […]
-
22.05.18 社長ブログ
建築という仕事
水曜日は基本、お休みを頂いてます吉川です なので昨日の夕方に3回目のワクチンを接種させて頂き、本日は安静にと備えてたのですが。。。 抗体が出来ずらい体質なのか? 1、2回目同様、副作用がさっぱ […]
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]
-
22.02.12 社長ブログ
努力が報われる家づくりを
北京オリンピック 平野歩夢選手の金メダル 圧巻でしたねー 東京五輪でスケボーをされた意思決定が、この圧巻な結果を作ったんだろなー と やはり努力が報われる姿を見れると本当に勇気を頂けます 羽生 […]