BLOG
様々リフォーム
2021年09月15日(水) スタッフブログ
こんにちは。ご無沙汰の水曜日、窪田でございます。
今年の天気は例年に輪をかけて変ですね。
梅雨が終わっても連日の雨、その後これから台風に対しての処理
現場の方々は可変性のある養生や段取り、日程調整に明け暮れる毎日であります。
引き続き根気強くがんばって参ります。
新築工事も解体工事の完了や基礎着工、棟上げ前の物件、もう少しで完了する建物等々
おかげ様で忙しくさせていただいております。
私のほうではリフォーム工事もいろいろな内容を行っております。↓
(すいませんピンぼけ)
内外部建具やシャッター(無垢板)の塗装工事では職人さんが細かに下地処理の
ペーパー掛けを行った後、新規の塗料を施します。
見た目も色がしっかりのって新規一転します。
内部の水回りや外部に面する無垢(木)の使用は適度な塗り替えを
お勧めいたします。
実施することでモノ自体が必ず長持ちします。
こちらは別の物件で築40年ぐらいのお家です。
元々がカーペット仕上げだった床ですが今回は既存の床を剥がし、下地の根太補強
昔の布基礎(土が表し)でしたので防湿シートの敷き込みを施し
雨の日などによる湿気や蒸発してくる水分をカットする取り組み
床の断熱材も新たに見直して無垢フローリングを張りました。
周りの家具ともマッチしてとてもいい感じの空間に変貌します。
リフォーム工事は本当に幅広く、様々で見た目のクロスの貼替だけではなく
日中でも部屋が暗い廊下、部屋に対して明るくできる照明計画や
昔の単板窓ガラスに対してペアガラスや二重窓を設置して結露防止や断熱性を高めたり
機能性に関しても留意できる方法がいろいろあります。
おかげ様でリフォーム工事のほうもOB様からのお声がけ多い中、
内容もお客様によって様々であり、自分も既存住宅に対して向き合い
考えを深めてまいりたいと思っております。
引き続きご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
「スタッフブログ」の新着記事
-
24.12.25 スタッフブログ
寒いけどそんな寒くないから嬉しい
冬空の下、寒椿が美しい季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず元気です、森下です。 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://ww […]
-
24.12.22 スタッフブログ
メリクリ!
2024年も大詰めを迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬もやっと本気をだしてきて、カラオケでBoAのメリクリが歌いたくなる寒さですね~。 聞くところによるとインフルエンザが激流行りしているとのことで、森本 […]
-
24.12.19 スタッフブログ
来年も宜しくお願いいたします!!
こんにちは。 大変ご無沙汰の窪田です。 毎日、本格的に寒くなってきましたね。 家では愛犬のチコとヒーターの前の争奪戦が始まってきました。 可愛いので結局場所をゆずってしまいますが自分が着替える時ぐらい 避けて欲しいと思う […]
-
24.12.18 スタッフブログ
年末だぁ~!
皆様、こんばんわ! 趣味であるF1シーズンが終わってしまい寂しい気持ちになっている芝切です。 分からないと思いますが、一言…角田をレッドブルに乗せて上げてくれ!!笑 話は本題に戻して 久々のブログで申し訳あ […]
-
24.12.01 スタッフブログ
“子育てグリーン住宅支援事業”が発表されました
11月29日 国土交通省HPにて来年度の住宅補助金(案)が発表されました。 国土交通省 【報道発表資料ページ】 以下、国交省HPより引用・抜粋です。 注文住宅に着目します。 ポイントは以下の通りです。 GX志向型住宅とは […]
-
24.11.30 スタッフブログ
今年も残り1か月
だいぶ冷え込んでヒーターの前から動けない日々を送っております、森本です。 寒くはなりましたが、明日から12月と思うと今年は本当にあったかいなと感じます。 最近は日中の日差しが心地よいぽかぽか日和が多くてうれしいです。 & […]