BLOG
9月のジューケン
2018年09月27日(木) 社長ブログ
カープ優勝おめでとうございます!!
とてもスカッとする優勝を全員の力で創り出してくれて本当にすごいチームだと想いました
試合後の選手やフアンの笑顔が本当に素敵でしたし、球場で応援できてる方がとても羨ましかったです
このまま日本一、目掛けて頑張れカープ!!!
さて、カープが優勝を決めてくれたおかげで9月もHAPPYな気分で終われそうですが
9月のジューケンも沢山のご縁を頂き、スタッフの皆んなが本当に頑張ってくれました
ご縁を頂きました皆様、本当に有難うございました!!
知らなかったのですが、SUUMOサイトの「広島県」工務店ランキングで2位‼️
皆んなお客様の家づくりに没頭の日々でしたので、スタッフ一同、本当に嬉しく感じています
これからも益々、皆んなで素敵な家づくりに没頭したいと想います!!
さて、今日はタイトル通り、9月のジューケンで現在進行中のプロジェクトを出来る限り紹介したいと想います
広島市佐伯区の某団地にて設計中のY様の家です
ビルトインガレージ、スキップフロアによる採光の確保や屋根裏風の主寝室など
”Y様らしさ”が随所に輝くミニマムかつハイクォリティな家づくりです
今週末、地鎮祭予定ですが、着工がとても楽しみな家づくりです
Y様、地鎮祭、どうぞ宜しくお願い致します
そして同じく広島市佐伯区にて建築予定のH様と先日、請負契約を締結させて頂きました
H様の家づくりは街並みや海を一望できるロケーションを生かした2階リビングの家づくりです
H様が気に入って下さった、この間取りは、私たちもお気に入りの素敵な間取りの家づくりです
ミニマムな家づくりですが、その真骨頂と言えるべき素敵な家に迎えていることを嬉しく感じています
H様、先日はご契約有難うございました! これからのプロセスを乞うご期待くださいませ
そして、現在、広島市東区にて設計中のU様の家づくりでは、土地の造成工事が進行中です
U様は、ご夫婦共にとてもセンスが良く、カッコいい和風の家づくりに向かっています
本物感溢れる「和の家」が出来ると想いますので、今後の進捗を期待しててくださいね
そして、広島市中区にて3階建の家づくりを設計中のB様からも本申込を頂きました
B様の家は2世帯住宅でご両親と共に喜びあえる共用の場や個々の場の充実に拘った家づくりです!
お父様から受け継がれたHarley-Davidsonを玄関土間におきたいというご主人の想いのもと
とても素敵な家づくりに向かっています
来年末の完成に向けた家づくりですが、建替の家づくりなので、この際、測量等も確りと行い
確かな承継に向けて万全を尽くしたいと想っています!
B様、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
そして同じく広島市中区にて設計中のN様から本契約を頂きました
N様の家は街中の幅狭の30坪の土地に建つ2階建ての家づくりですが
工夫の数々で、新しい可能性を感じる家づくりが進行中です
N様、何時も楽しいひと時を有難うございます
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!
沢山、お伝えさせて頂きましたが、なんとここで折り返しです
次回の続編ブログを乞うご期待くださいませ(笑)
「社長ブログ」の新着記事
-
22.06.28 社長ブログ
新しい街並み
今日は皆様にご報告があります こちらはジューケンに程近い幹線道路「霞庚午線」と「吉島通り」の交差点です こちらの角地には吉島東郵便局があり、実はジューケンで設計施工させて頂いた建築なんですよー […]
-
22.06.16 社長ブログ
素敵な家づくりが続々と
いよいよ全国的にも梅雨入りしましたねー 最近のスタッフブログでは趣味の話題がはびこってましたが 私の近年の趣味はジョギングでして 朝夕問わず走って汗を流すことに拘ってるのですが、梅雨になると困 […]
-
22.06.03 社長ブログ
53年目がスタートしました
早いもので6月に入りましたねー ジューケンでは5月末が決算期になっていますので6月からは新年度53期を迎えます そうなんです53年も続いてる会社なんです、実は!! 私は2代目経営 […]
-
22.05.18 社長ブログ
建築という仕事
水曜日は基本、お休みを頂いてます吉川です なので昨日の夕方に3回目のワクチンを接種させて頂き、本日は安静にと備えてたのですが。。。 抗体が出来ずらい体質なのか? 1、2回目同様、副作用がさっぱ […]
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]